【中川政七商店 主催】「地産地匠アワード」報告会& 応募相談会!に登壇します。(1/9木)
近年、地域に拠点を置くメーカーやデザイナーの活躍が広がっています。
そういった状況の中、「日本の工芸を元気にする!」をビジョンに掲げる中川政七商店は、2024年よりプロダクトアワード『地産地匠アワード』をスタート。
地域に根ざすメーカーと、地域を舞台に活動するデザイナーがタッグを組み、生み出したプロダクトを募集するコンペティションです。
その第一回の優秀賞に、越前瓦の原料や原料処理、成型、焼成技術を生かしたテーブルウェアの「越前瓦器」が受賞しました。
TSUGIではロゴマーク、パンフレット、パッケージデザインを担当させていただきました。
越前の風景として人々の暮らしに溶け込んできた佇まいは食卓にもなじみ、さまざまな料理に調和します。
審査員であるオフィスキャンプの坂本大祐氏と主催者である中川政七商店の野村隆文氏が、優秀賞を受賞した「越前瓦器」チームの石山享史氏(越前セラミカ)と高橋孝治氏(高橋孝治デザイン事務所)と代表 新山(合同会社ツギ)をお招きいただき、トークイベントを開催します。
受賞商品の「越前瓦器」を切り口に、これからのデザインとブランディングのあり方、工芸の届け方についてお話します。
地産地匠アワードに関するご相談も可能ですので、ご応募に興味がある方もぜひご参加ください。
ーーー
日程:2025年1月9日(木) 18:30 - 20:00
(18:00より受付開始)
会場:福井ものづくりキャンパス ワークルーム
参加費:無料
タイトル:優秀賞受賞者 × 審査員 × 主催者が語る
「地産地匠アワード」報告会!& 応募相談会!
登壇者:坂本大祐(合同会社オフィスキャンプ)
石山享史(越前セラミカ)
高橋孝治(高橋孝治デザイン事務所)
新山直広(合同会社ツギ)
野村隆文(中川政七商店)
事前申し込みURL:https://events.monju-app.com/events/nakagawa-masashichi/nakagawa-masashichi-event-135
(当日飛び込み可)
ーーー
お問合わせはこちら
地産地匠アワード事務局担当
chisan-chisho@yu-nakagawa.co.jp