
Swingsに掲載されました。
福岡・東京のザイン事務所BULANCOが運営する「つくる」にフォーカスを当てたDesigner’s Online Magazine「Swings」にSurが紹介されました。 眼鏡フレームから生まれた鯖江のアクセサリーブラ…
福岡・東京のザイン事務所BULANCOが運営する「つくる」にフォーカスを当てたDesigner’s Online Magazine「Swings」にSurが紹介されました。 眼鏡フレームから生まれた鯖江のアクセサリーブラ…
東急プラザ銀座の「Heroomtage Deux」にて、Surのポップアップイベントが開催されます。お近くの際はぜひお立ち寄りくださいませ。 SUR pop up shop 会期:2018年4月3日(火)〜18日(水) …
国内のアートディレクター/デザイナーが手掛けた152のデザイン作品と、その制作過程の中で作成されたラフスケッチ、アイデアメモ、カンプ、絵コンテ、企画書、モックアップなどの実例を紹介する、見本帳に「デザイン・メイキング15…
台湾と日本のコーヒーショップが台北に集うコーヒーカルチャーイベント「Culture & Coffee Festival in Taipei」の地元びいき × VIVA COFFEEブースにて、Surが販売されます…
北陸新幹線延伸を先取り!新しい日本海側の観光を提案するディープな北陸ツーリズム金沢のリノベーションホテル「HATCHi金沢」にて福井県鯖江市を特集した開業2周年特別イベント「福井県鯖江市への発地 2018春」を3月17日…
東京ミッドタウン・デザインハブで開催中の「地域×デザイン2018」の関連トークイベント”デザイナー×働く「デザイナーは既にワークスタイル・ライフスタイルを変えている」Part1″にTSUGI新山が出演します。トークイベン…
47都道府県の個性をデザインの視点で紹介するD&DEPARTMENT PROJECT のトラベルガイドブック「d design travel 」の誌面、福井県の紹介ページをTSUGI新山が担当しています。最新号の…
福井県内の高校2年生に配布する進路ガイドブック「福井でかなえるDream」に掲載されました。http://w3.fukuishimbun.co.jp/dream/
3/10(土)11(日)に福井ものづくりキャンパスで開催される「MONO CANクラフトマルシェ~春の贈りもの~ RENEW×MONO CAN~」に参加します。同イベントは福井のものづくりに携わる12組が出店し、販売とワ…
「MdNデザイナーズファイル2018」に掲載されました。同書は、国内外のデザイン現場で活躍するグラフィックデザイナーとアートディレクターの最新の仕事とプロフィールを紹介するデザイナーズ年鑑。クリエイティブ業界の表現や流行…
デザインのお手伝いをしている徳島県阿波市の「阿波ノ北方農園」のPOPUP STOREを同市出身の片山勉さんが営む福井市のセレクトショップ「BENTO」にて開催します。徳島県阿波市は、関西の食を支える台所と言われ、年間通し…
仁愛女子短期大学生活デザイン専攻の卒業制作展の関連トークイベントとして、上出長右衛門窯/アーティストの上出恵悟さんと美術家の浅野桃子さんとTSUGI新山のトークが開催されます。 日時 2018年2月24日(土)14:0…
2017年11月に開催された福井発のトークイベント「おふくわけ」のトークイベントの関連企画として、おふくわけのWebメディアにTSUGI寺田のインタビューとイベントレポートが掲載されました。「vol.6 ゲスト 寺田千夏…
東京ミッドタウン・デザインハブで開催される「地域×デザイン2018」にTSUGIが出展します。地域×デザイン展とは、デザインの視点で地域を見つめ、地域の問題を解決しているプロジェクトや地域に潜在する魅力を発見し伝えている…
平素より、皆様の格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。誠に勝手ではございますが、大雪の影響のため本日2月6日は臨時休業とさせていただきます。また展示会出展/催事出店に伴い、下記日程で臨時休業とさせていただきます。 2月…