
【TSUGIの会社説明会を開催します!】
TSUGI llc.では、現在アートディレクター/デザイナーを募集中です。(募集要項はこちらの記事をご覧ください。 ) 今回の採用に伴い、TSUGIのことをより深く知ってもらうため…
TSUGI llc.では、現在アートディレクター/デザイナーを募集中です。(募集要項はこちらの記事をご覧ください。 ) 今回の採用に伴い、TSUGIのことをより深く知ってもらうため…
TSUGI代表 新山直広が編著を担当した書籍 「おもしろい地域には、おもしろいデザイナーがいる -地域×デザインの実践-」が3月20日に発売されました。 (書籍詳細はこちらをご覧ください。) 本書の刊行を記…
TSUGI代表 新山直広が初めて編著を担当した書籍「おもしろい地域には、おもしろいデザイナーがいる -地域×デザインの実践-」が、3月20日(月)に学芸出版社より発売されました。 https://book.gakuge…
福祉に新たなアクションを起こすことで「幸せ就労」の実現を目指すプロジェクト「フクション!」。その一環で、「農業×福祉×デザイン」の領域を掛け合わせた新商品が誕生しました。TSUGIが運営するSAVA!STOREでは、3月…
※アートディレクター/グラフィックデザイナーの募集を締め切りました。たくさんのご応募をいただきありがとうございました。(2022/8/31) TSUGI LLC.では、引き続きアートディレクタ…
SAVA!STOREを運営するTSUGI LLC.では、ショップ/ECサイト担当を募集いたします。 福井のグッドプロダクツを取り扱うSAVA!STOREの運営を通し、ともに福井のものづくりを盛り上げていきま…
更新:2022年2月3日 この度、当社にて勤務する従業員1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。 当該従業員(従業員A)は2月1日(火)夜ごろから喉の痛みなどを感じ帰宅、翌2月2日(水…
鯖江市の仕事や暮らしについて紹介するWEBメディア「さばえの仕事図鑑」に、代表新山のインタビュー記事を掲載していただきました。記事:【TSUGI-vol:1/5】落ちこぼれ高校生から、福井を代表するデザイン事務所を設立。…
TSUGIが全体プロデュースとアートディレクションを担当しているRENEW/2021が、3/11(金)〜13(日)に開催されます。 「RENEW(リニュー)」は、福井県鯖江市・越前市・越前町で開催される、持続可能な地域づ…
Webデザインの実例を集めた書籍「Webデザイン良質見本帳」に、TSUGIがデザインを担当したWebサイトを掲載していただきました。 本書はさまざまなWebサイトのデザインを通して「魅力的なデザインとは何か」に迫る実例集…
北陸の魅力を再編集するWEBメディア「HOKUROKU」に、代表新山のインタビュー記事を掲載していただきました。記事:RENEW × 立山Craftに聞く。地域を盛り上げる「人気イベント」の開き方。今回の記事では「地域を…
配色に着目して様々なデザインの実例を集めた書籍「デザイン配色解剖」に、TSUGIが手がけたフライヤーデザインを掲載していただきました。掲載されたのは、「RENEW2021」と「RENEW×大日本市鯖江博覧会」のフライヤー…
MdNの特集「文具好き必見!ノート、万年筆など、デザイナーが愛用している“お気に入りの文房具”9選」の選者としてTSUGI新山が選んだ文房具が紹介されています。 https://www.mdn.co.jp/art-cul…
2021年も残すところあとわずかとなりました。本年も皆様の格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。来年も更なる発展、飛躍に向けて、より一層の努力をし、より一層のご支援を賜りますよう、スタッフ一同、心よりお願い申し上げます…
GOOD DESIGN Marunouchiで開催される台湾デザイン研究院による企画展「未来の花見:台湾ハウス」のトークイベントにTSUGI新山が出演します。本トークイベントでは「未来の花見:台湾ハウス」を記念して、ソー…