
「産地の合説」を開催します。
産地の合説は、福井のものづくり企業が一堂に集う「産地の合同採用説明会」 ものづくりに携わる企業・工房とものづくりを志す若者とが出会い、互いを知り、未来への関係性を育む、3日間の特別なプログラムです。 産地の合説が開催され…
産地の合説は、福井のものづくり企業が一堂に集う「産地の合同採用説明会」 ものづくりに携わる企業・工房とものづくりを志す若者とが出会い、互いを知り、未来への関係性を育む、3日間の特別なプログラムです。 産地の合説が開催され…
TSUGIが関わったプロジェクト4件がグッドデザイン賞2019を受賞しました!受賞できたのは、ひとえにみなさまのご協力があったおかげです。おめでとうございます。【受賞プロジェクト01】 RENEW「RENEW」は、福井県…
いつもお世話になっている、ライター/編集者の甲斐かおりさんが書かれた書籍「ほどよい量をつくる」(ミシマ社編集、インプレス刊)が9月25日に発売され、ディレクションを担当している「RENEW」と、デザインや戦略のお手伝いを…
47都道府県の個性をデザインの視点で紹介するD&DEPARTMENT PROJECT のトラベルガイドブック「d design travel 」の誌面、福井県の紹介ページをTSUGI新山が担当しています。最新号の…
玄光社から発売中のコマーシャル・フォト(2019年10月号)の連載「あの街のクリエイター」にTSUGI新山とこれまでのTSUGIの制作事例が掲載されました。 http://www.genkosha.co.jp/cp/ba…
TSUGIのウェブサイトをプチリニューアルしました。最新のスタッフ紹介やTOURISTORE、その他のプロジェクトのことなどが最新版になっています。https://tsugilab.com/
9月15日(日)にKIITO(デザイン・クリエイティブセンター神戸)で開催されるトークイベント「Designers19 文化を育てる、デザインのコンパス」にTSUGI新山が登壇し、Nueの松倉早星さん、noun prod…
おおいたデザイン・エイド2019 第3回クリエイティブセミナー「次を継ぐ -地域でデザインを生業にするということ-」「クリエイティブ産業の裾野の拡大」、「市内クリエイターの育成」、「クリエイターの発想・技術を活用した企業…
東京の「Hacoa VILLAGE」で開催されるトークセッションイベント「職人サロン」に合わせて、2日間限定の「出張SAVA!STORE」を開催します。当日はTSUGIのオリジナルブランドを中心に、福井のグッドプロダクツ…
Hacoaが東京で定期的に開催しているトークセッションイベント「職人サロン」に、TSUGI新山が登壇し、Hacoa代表 市橋人士さんと対談します。トークではRENEWの取り組みをはじめ、ものづくりやまちのこと、職人への思…
2019年8月31日(土)、9月1日(日)に越前市AW-Iスポーツアリーナにて行われる千年未来工藝祭にSAVA!STOREが出展します。TSUGIオリジナルのSAVA Tシャツ、SAVAキャップ、SAVA CANを始め、…
中川政七商店の店舗「日本市 日本橋髙島屋S.C.店」にて開催される「旅する日本市 福井」にてSur・TOOWN・SAVAといった自社ブランドが販売されます。お近くに来られる際はぜひお越しくださいませ。旅する日本市 福井 …
福井のkna plusさんにお声がけいただき、新宿高島屋で開催される8組によるポップアップストア「08展」にSurが参加します。背景の見えるものづくりをテーマに開催される同展は、全国各地から様々な素材・技法で作られた8組…
TSUGIが運営する‘デザインとストーリーが優れた福井のグッドプロダクトが揃うスーベニアショップ’「SAVA!STORE」のオンラインストアがオープンしました。 https://savastore.jp今年…
平素は格別のお引き立てを賜わり厚く御礼申し上げます。 弊社のお盆期間の営業に関しまして、お知らせ致します。 【TSUGI 夏期休業期間】 8月10日(土)~8月18日(日) 期間中は大変ご不便をおかけする事となりますが、…