
日本経済新聞に掲載されました。
2月3日の日本経済新聞の特集「フォーカス 西日本企業・期待の新星」にてTSUGIが紹介されました。 よそ者、デザインで新風 TSUGI、漆器産地でブランド化https://www.nikkei.com/article/D…
2月3日の日本経済新聞の特集「フォーカス 西日本企業・期待の新星」にてTSUGIが紹介されました。 よそ者、デザインで新風 TSUGI、漆器産地でブランド化https://www.nikkei.com/article/D…
LUMINE立川にSAVA!STOREが期間限定でオープンします! 福井県鯖江市のプロダクトを中心に、“これからのつくる”を各地で紹介する期間限定ショップ「SAVA!STORE」をお久しぶりに都内で開催します。鯖江・福井…
1月は、京都と広島にてトークイベントに呼んでいただきました。お近くの際はぜひお越しください。 Creative Session「オープンファクトリーによる交流が地域にもたらすもの」日時:1月18日(木)17:00~2…
パイ インターナショナルが発刊する『デコレーション・グラフィックス -装飾で魅力的にみせるデザイン-』にTSUGIのお仕事が掲載されました。 誌面ではRENEW×大日本市鯖江博覧会のフライヤーが掲載されています。デコレー…
2018年元旦の福井新聞、2面3面の特集「彼らにまちづくりのはじめ方」にRENEWの取り組みが掲載されました。
「つなぐ・つむぐ」という関係性の構築を目指すものづくり「Linkage Product」の「作り手」達が集い、「伝え手」に紹介する商品展示会『ててて見本市』に出展します。 ててて見本市2018 開催日時 2018年2月…
デザイン情報誌「AXIS」 vol.191の本づくし「書評・創造への繋がり」に寄稿しました。選んだ書籍は中川政七さんの「日本の工芸を元気にする!」です。http://www.axisinc.co.jp/media/mag…
月刊事業構想 2018年2月号の特集「地域×デザイン2018」にTSUGIの活動が掲載されました。月刊事業構想 2018年2月号http://amzn.asia/0KYHZ9Yオンライン記事「伝統工芸職人の「町医者」に …
兵庫大学現代ビジネス学科の学科案内にTSUGIの活動が掲載されました。
北陸エリアの地域情報誌「BonNo」2018年2月号の特集「次世代の担い手たち」にTSUGIの活動を見開きで紹介いただきました。http://bonno-web.com/bonno/bonno-vol-77/
2018年2月7日(水)~9日(金)の3日間、東京・amana海岸スタジオにて開催される、日本のものづくり企業による合同展示会「大日本市」に出展します。同展示会には自社ブランド「Sur」「TOOWN」に加え、デザインプロ…
2017年も残すところあとわずかとなりました。 本年も皆様の格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 来年も更なる発展、飛躍に向けて、より一層の努力をし、より一層のご支援を賜りますよう、 スタッフ一同、心よりお願い申し上…
つくる、使う、考える人のデザイン情報サイト「JDN」に、11月に東京ビッグサイトで開催された「IFFT/インテリア ライフスタイル リビング」特集で、自社ブランドSurとTOOWNが掲載されました。 https://ww…
「チルチンびと」94号「越前・福井の人びと」特集にて、福井のものづくり紹介として、Surが掲載されました。 http://www.chilchinbito-hiroba.jp/FeatureList.php?ccc=7&…
開店1周年を迎える大阪の眼鏡店ARBORさんにて、Surのポップアップイベントが開催されます。お近くの際はぜひお立ち寄りくださいませ。SUR pop up shop in ARBOR会期:12月10日(日)〜27日(水)…