渋谷ヒカリエ「HOW limited shop」に参加します。
渋谷ヒカリエで開催される「HOW limited shop」にSurが参加します。「HOW limited shop」とは、nezu , nooca , matori , sur の4ブランドによる期間限定ショップ。糸や…
渋谷ヒカリエで開催される「HOW limited shop」にSurが参加します。「HOW limited shop」とは、nezu , nooca , matori , sur の4ブランドによる期間限定ショップ。糸や…
SAVA!STOREでお世話になっているKna plusさんにお誘いいただき、大阪のblackbird booksで開催される「bbb,fukui」にSurとTOOWNが参加させていただきます。「bbb.fukui」会期…
福井県越前市で開催される「千年未来工芸祭」にSAVA!STOREが参加します。千年未来工藝祭とは「越前和紙」「越前打刃物」「越前箪笥」が息づく越前市にて、工芸やクラフトを未来へ繋いでいくイベント。越前市・丹南地区の伝統工…
福井新聞の特集「時の人」にTSUGI寺田が紹介されました。
平素は格別のお引き立てを賜わり厚く御礼申し上げます。 弊社のお盆期間の営業に関しまして、お知らせ致します。 【夏期休業期間】 8月11日(土)~8月16日(木) 期間中は大変ご不便をおかけする事となりますが、何卒ご了承…
LEXUSのライフスタイルメディア「VISIONARY」にTSUGIのインタビューが掲載されました。 「TSUGI」──外から来て技術や文化を「継ぎ」、地域の「未来を創る」若者たちhttps://lexus.jp/mag…
Discover Japan 2018年 8月号、巻頭トピックスに自社ブランド「TOOWN」が掲載されました。Discover Japan 2018年 8月号http://amzn.asia/bjRzLy6TOOWN o…
大阪のDMOARTSがセレクトしたアート作品、アクセサリーが並ぶポップアップイベントにSurが参加いたします。 今会期のhacomidoriは滋賀湖北を拠点に活動中のアーティスト 松野智樹氏とのコラボレーションライン【H…
8月4日(土)、東京で開催される「MEET HOKURIKU FAIR」にTSUGI寺田が登壇します。MEET HOKURIKU FAIRとは、富山県・石川県・福井県合同の移住フェア。北陸くらしの魅力に出会えるイベントと…
金沢のWHOLEさんにて、2年ぶりに「Sur」の別注カラー受注会を開催します。 今回は秋冬に向けてちょっと渋めなオリーブドラブをご用意しました。 ベーシックタイプの5型に加え、今回はWHOLEオリジナルデザインも並びます…
ブランディングのお手伝いをしている「ろくろ舎」さんによる、お椀の受注会「オンリー椀」が京都のCommunity Store TO SEEで開催されます。開催期間中はお椀の受注はもちろん、TIMBER POTをはじめ、塗料…
大丸松坂屋百貨店「未来定番研究所」の未来発見メディア「FUTURE IS NOW」’未来を仕掛ける日本全国の47人’に、イクス代表の永田宙郷さんの推薦でTSUGIの活動が紹介されました。 未来を仕掛ける日本全国の47人1…
鯖江のめがねをモチーフにしたグッズ「SAVA!」の新作が数量限定ですが、オンラインショップで販売をスタートしました。数量限定なので、お早めにご覧いただけると幸いです!https://sava-onlinestore.co…
地域マーケティング、地域ブランディング、地域居住学、観光振興やツーリズムなど多角的な視点から、地域創生戦略の鍵を探る書籍「地域創生の戦略と実践」に、鯖江市の取り組みとしてRENEWやTSUGIのことが8Pに渡り紹介されて…
愛知県の長久手で開催されるマルシェイベント『こぼれるサラダと落ちたホールケーキ』にSAVA!STOREが出店します。 こぼれるサラダと落ちたホールケーキとは、暮らしに味わいのある文化を目指して愛知県で開催されるイベント。…