
【採用情報】ショップおよびEC担当のスタッフを引き続き募集中です!
TSUGI LLC.が運営しているSAVA!STOREでは、ショップ/ECサイト担当者を引き続き募集中です。 福井のグッドプロダクツを取り扱うSAVA!STOREの運営を通し、ともに福井のものづくりを盛り上げていきません…
TSUGI LLC.が運営しているSAVA!STOREでは、ショップ/ECサイト担当者を引き続き募集中です。 福井のグッドプロダクツを取り扱うSAVA!STOREの運営を通し、ともに福井のものづくりを盛り上げていきません…
「F-TRAD」とは、福井県の伝統工芸品を現代のライフスタイルに合わせてアップデートしていくことをコンセプトとしたプロジェクトです。今年度は、「F-TRAD FOUND」と題した「F-TRADのコンセプト…
代表新山とオフィスキャンプ坂本大祐氏、日本デザイン振興会の矢島進二氏が登壇した宮城大学デザインスタディセンターが主催する「グッドデザインレクチャーvol.5,おもしろい地域には,おもしろいデザイナーがいる」のレポートが掲…
デザイン誌AXISにて、代表 新山が関わる「LIVE DESIGN School」についてご紹介いただきました。 ライブデザインスクールとは、地域の課題解決にとどまらず、デザインを通して人の心を動かす、想像…
福井県のエリア情報誌URALAにて、「福井の伝統工芸を現代の生活に寄り添うように。職人×デザイナーによるアップデート『F-TRAD MADE』」というテーマで、TSUGI 瀬戸川、常松のインタビュー記事を掲載していただき…
「F-TRAD」とは、福井県の伝統工芸品を現代のライフスタイルに合わせてアップデートしていくことをコンセプトとしたプロジェクトで、今年度は「F-TRAD FOUND」と題した「F-TRADのコンセプトを体現する商品…
「F-TRAD」とは、福井県の伝統工芸品を現代のライフスタイルに合わせてアップデートしていくことをコンセプトとしたプロジェクトで、今年度は「F-TRAD FOUND」と題した「F-TRADのコンセプトを体現する商品…
「ニュースイッチ」は、産業やビジネスに特化した新聞である「日刊工業新聞」のニュースやオリジナルコンテンツを発信しているWEBメディアです。 そんな「ニュースイッチ」上での連載「スイッチを入れる人」にて、代表 新山を取材し…
2022年も残すところあとわずかとなりました。 本年も皆様から格別のご高配を賜り、厚く御礼を申し上げます。 更なる発展・飛躍に向けて今後ともより一層尽力してまいりますので、 来年も引き続きご支援を賜りますよう、スタッフ一…
「F-TRAD」とは、福井県の伝統工芸品を現代のライフスタイルに合わせてアップデートしていくことをコンセプトとしたプロジェクトで、今年度は「F-TRAD FOUND」と題した「F-TRA…
12月8日に宮城大学大和キャンパスで開催されるトークイベント『グッドデザインレクチャーvol.5「おもしろい地域には,おもしろいデザイナーがいる」』に、代表 新山が出演いたします。 このトークイベントを主催…
学生が本気で商売を学び実践する47都道府県地域産品セレクトショップ「アナザー・ジャパン」の第3弾となる「アナザー・チュウブ」が12月7日からスタートします。 「アナザー・ジャパン」は、各都道府県出身の学生た…
12月10日に広島県福山市のiti SETOUCHIで開催されるトークイベント「つなぐ、つながる、つくる」に、代表 新山が出演いたします。 当日は新山によるトークのほか、備後エリアで活動されているアートディ…
パーソルキャリア株式会社と株式会社ロフトワークが実施している「デザイナーのキャリアオーナーシップ探索プロジェクト」の一環として、これまでのリサーチをまとめたレポートの第一弾である 「高度デザイン人材のキャリアオーナーシッ…
TSUGI LLC.が運営しているSAVA!STOREでは、ショップ/ECサイト担当者の募集を再開いたしました。 福井のグッドプロダクツを取り扱うSAVA!STOREの運営を通し、ともに福井のものづくりを盛…