
展示会&マーケット「and MARKET」開催
【展示会&マーケット開催のお知らせ】 東京で活動するデザインユニットMUTEと福井で活動するTSUGI・ろくろ舎・Cinqが協働して開発を手がけた、福井杉の間伐材で作った展示ユニット「FRAME」を発表します。 発表に合…
【展示会&マーケット開催のお知らせ】 東京で活動するデザインユニットMUTEと福井で活動するTSUGI・ろくろ舎・Cinqが協働して開発を手がけた、福井杉の間伐材で作った展示ユニット「FRAME」を発表します。 発表に合…
梅田 蔦屋書店にてSurのポップアップストアが開催されます。 大阪では初めての出店となります。お近くの際はぜひお越しくださいませ。———————— Sur POP UP SHOP 【日…
8月15日(火)放送のテレビ東京「ガイアの夜明け」にTSUGIが特集されました。 昨年10月から今年の6月まで長期間に渡って取材いただき、番組では、越前漆器の職人さんと取り組んできた新しいお弁当箱ブランドを中心に取り上げ…
TSUGIの新しいブランド「Bento_to」ができました。 Bento_to(ベントウト)は、越前漆器の産地である福井県・鯖江で生まれた、ランチタイムを楽しむブランドです。越前漆器は、1, 500年の古い歴史を持ちなが…
事務局とアートディレクションを担当している「RENEW×大日本市鯖江博覧会」のプレスリリース第1弾を配信しました。3回目の開催となる今年は例年に比べて規模が大きくなっています。 河和田地区ではRENEWの工…
D&DEPARTMENTが主催する、未来の暮らしのスタンダードを探る展覧会「NIPPONの47人 2017 これからの暮らしかた – Off-Grid Life -」に、TSUGI新山が福井県代表として選出してい…
NPO法人ETIC.さんが運営に関わる「ローカルベンチャーラボ」に取り上げていただきました。 ローカルベンチャー最前線:合同会社ツギ 新山直広さん(前編) http://localventurelab.tu…
平素は格別のお引き立てを賜わり厚く御礼申し上げます。 弊社のお盆期間の営業に関しまして、お知らせ致します。 【夏期休業期間】 8月11日(金)~8月16日(水) 期間中は大変ご不便をおかけする事となります…
「進化する!地域の注目デザイナーたち」/パイ インターナショナル http://amzn.asia/9sIojGL 「小さな会社のブランディングブック」/パイ インターナショナル http://amzn.a…
平素は格別のお引き立てを賜わり厚く御礼申し上げます。 弊社のゴールデンウィークの営業に関しまして、お知らせ致します。 【GW中休業期間】 4月29日(土)~5月7日(日) 期間中は大変ご不便をおかけする事となりますが、 …
2年ぶりに京都でSAVA!STOREを開催します。 今回の舞台は御所西にある「Community Store TO SEE」。 フォトグラファーである中島さんがモノづくりに携わる仲間たちとつくりあげた、とても美しいショッ…
\ココルミネストアにてSAVA!STOREがオープンします!/ 新年初めての開催場所はココルミネストア。 日本のものづくりの素晴らしさを発信・支援するプロジェクト 「KOKOLUMINE(ココルミネ)」から生まれたリアル…
デザイン情報サイト「JDN」の新コーナーでコラムを担当することになりました。 このコラムではTSUGIの活動を続けながら感じた、”地域で生きるということはどういうことか?” また”地方でデザインをする可能性”についてご紹…
2016年も残すところあとわずかとなりました。 本年も皆様の格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 来年も更なる発展、飛躍に向けて、より一層の努力をし、より一層のご支援を賜りますよう、 スタッフ一同、心よりお願い申し上…
福井県鯖江市のプロダクトを中心に、“これからのつくる”を各地で紹介する期間限定ショップ、 「SAVA!STORE」が1年ぶりにecute品川で開催されます。 今回も初めてのお正月シーズンに開催です。 実家に帰省される際は…